大東こども園 01

須賀川市立大東こども園

建築概要

主要用途 main use:認定こども園 certificate kodomoen

児童クラブ館 after school club

大東児童クラブ館

子育て支援センター childcare support center

敷地面積 site area   

5,279.23m2

建築面積 building area 

1,883.98m2

Ohhigashi Kodomoen &

延床面積 total floor area

1,518.60m2

Ohhigashi After School Club, Sukagawa

掲 載 誌

新建築2016年5月号

南側外観 view from south

ウッドデッキテラスを見る view toward wooden terrace

大東こども園 02

こども園 遊戯室 playroom in kodomoen

コンセプト concept

 この建物は、須賀川市の大東小学校と大東中学校に隣接する、市立の認定こども園と児童クラブ館の複合建築である。小学校のグラウンドにアクセスしやすい位置に、児童クラブ館を配置し、中央にこども園、南側に整形な園底を連続させた。こども園では、主玄関から送迎される0歳から2歳児の保育室を、西側の里山に守られる静かな位置に配置した。園底から直接アクセスする年長児の保育室は、東側に計画した。子育て支援センターと遊戯室はこども園の中心に位置し、かつ敷地の中心になるように考慮した。乳幼児の施設では、半外部空間の重要性に力点を置いている。ここでもウッドデッキテラスの一部にトップライトを掛け、雨天時も活動できるように配慮した。福島では放射線の影響を懸念し、外部での遊びができない時期であった。この建物はウッドデッキを介して内部から縁側、半外部空間、園底へ、そして隣地学校のグラウンドへとつながるイメージが持てるように工夫した。建物は低くおさえ、子どもの身体の大きさや運動量が大きなところ程天井画迫り上がり、採光性を高めている。勾配屋根は、周辺の里山の稜線に配慮し、ゆるやかな緩勾配で変化している。

南面ベランダ balcony of south

1 職員室・事務室

office room

2 3歳保育室

child care room 3 age

3 4歳保育室

child care room 4 age

4 5歳保育室

child care room 5 age

5 子育て支援センター

childcare support center

6 遊戯室

playroom

7 2歳保育室

infant room 2 age

8 1歳保育室

infant room 3 age

9 0歳保育室

baby room 0 age

10 ベランダ

balcony

11 調理室

kitchen room

12 学習室(1-3年)

study room

13 学習室(4-6年)

study room

First Floor Plan 

14 図書コーナー

library corner