郡山養護・寄宿舎01

福島県立郡山養護学校・寄宿舎

建築概要

主要用途 main use:肢体不自由養護学校・寄宿舎

school for the physically handicapped・dormitory

Fukushima Prefectural Koriyama School

掲 載 誌

新建築1999年12月号・2001年7月号,GA JAPAN 51号

 for the Physically Handicapped・Dormitory

建築文化2001年8月号,日本建築学会建築設計資料集成

「総合編」,「バリアフリー」,「教育・図書」

食堂・談話室と木製テラス dining and conversation room,wooden terrace

郡山養護・寄宿舎02

東側外観 view from east

 寄宿舎は,10人前後4つのゾーンに分かれている.〈居室=プライベート〉〈前室・洗面・トイレ・シャワー=セミプライベート〉〈ホール=セミパブリック〉〈食堂・浴室=パブリック〉へと4つの段階的シークエンスを持っていて,多様なグループ化やアクティビティの展開が期待されている.

 The dormitory is divided into four zones housing approximately 10 students in each. The dormitory has a four-phase sequence of privacy: private bedrooms, anterior room, hall and dining and conversation room, so it is possible to host various groups and activities.

ハイサイドライト high sidelight

■段階的な空間と小→大へのグループ化

段階的なシークエンス

プライベートスペース

セミプライベートスペース

セミパブリックスペース

パブリックスペース

屋外テラス

■Activity 1

1 居室

bed room

2 前室

anterior room

3 ホ−ル

hall

4 食堂

dining room

5 浴室

bathroom

6 厨房

kitchen

■Activity 1

居室から食堂までの段階的な

空間構成と生活展開

集団規模

食堂 void space of lunch room

■WORKS